エッセンシャルオイルを購入した♡♡
せっかくの香りを、もっと手軽に楽しんでいただくために——
「アロマスプレーの作り方」をご紹介します。
空間のリフレッシュや気分転換、寝る前のリラックス・・
ぜひご活用いただけたらと思います。
毎日の暮らしが、香りの力でぐっと豊かになりますよ♪
🧴 基本のアロマスプレーの材料(30ml分)
-
精製水 :25ml
-
無水エタノール(または植物性発酵エタノール):5ml
-
エッセンシャルオイル:合計6滴(目安)
💡 香りの例:
・リラックスしたいとき → ラベンダー3滴 + オレンジスイート3滴
・集中したいとき → レモン2滴 + ローズマリー4滴
・空気をリフレッシュ → ティートゥリー3滴 + ペパーミント3滴
🛠 作り方
-
スプレーボトルに無水エタノールを入れます。
-
エッセンシャルオイルを加えて、軽く振って混ぜます。
-
精製水を加えて、フタをしっかり閉め、よく振って完成!
✅ ご使用のポイント
-
使用前には毎回よく振ってください。
-
お部屋、枕元、玄関、マスクの外側などにシュッと。
-
直射日光の当たらない、冷暗所で保存し、2週間~1ヶ月を目安に使い切りましょう。
⚠ ご注意点
-
お肌や布に直接スプレーする際は、精油の種類によって刺激になることもあります。
必ずパッチテストを行うか、控えめにお試しください。 -
3歳未満のお子さま、妊娠中の方、ペットのいる環境では、使用する精油に注意が必要です。
🌸 おわりに
「お気に入りの香りを、暮らしの中に」。
香りは、自分を整えたり、空間をリセットしたりする“スイッチ”になります。
ぜひ、あなただけのアロマスプレーを日常のパートナーにしてみてくださいね。